「 代謝 」 一覧
-
-
風邪やインフルエンザに対する自然療法による予防と緩和の方法。
2017/01/15 -アロマセラピーのこと, セルフケアの方法, メディカルハーブのこと, 体のこと, 健康美について, 全ての記事, 自然療法について
アロマセラピー, アロマテラピー, エッセンシャルオイル, ファイトケミカル, フィトケミカル, メディカルハーブ, 代謝, 体, 健康, 免疫, 植物化学成分, 病気にならない今日のテーマは「風邪やインフルエンザの時期の自然療法によるホームケアについて」。一年を通して風邪をひく可能性はあるのですが、今日はその予防と対策について、ハーブや精油を使ったアプローチにおける基本的な ...
-
-
正しく理解してる?勘違いされがちな炭水化物・糖質・糖類のお話。
「私たちの体は、私たちが食べたものからできている。」ということで、食や栄養素のお話はいろいろなパターンで書いていますが、今日は「炭水化物」についての基本のおはなしを書いてみようと思います。 以前、「糖 ...
-
-
体を作る材料は大切。キレイな体を作るためのたんぱく質のお話。
このブログでは皆様のお役に立てるよう、様々な角度から健康美に関する豆知識を書いています。中でも「栄養素」については例を挙げればきりがないくらい、いろいろなお話があります。そこで今日は栄養素の中でも「た ...
-
-
そもそも代謝って何?健康美のための代謝についての豆知識。
「代謝が良い」とか「代謝が悪い」とか。よく使う言葉ですが、どのくらい意味がわかって言っているのでしょうか(笑) 「汗をかくことが代謝」だと思っている方が意外と多いと思います。果たしてそれで正解なのか。 ...