-
-
北九州ハンサムウーマン。成長を望む人は誰しも輝いている。
2018/06/04 -レッスン・イベントの様子, 全ての記事
先日のこと。 「これであなたもステージアップ!相手に気持ちよくYESと言わせる話し方」という掲題で、2018年6月3日北九州某所において「北九州ハンサムウーマンプロジェクトスペシャル企画〜おかげさまで ...
-
-
スパイスとハーブのイベントを開催しました。
2018/05/28 -メディカルハーブのこと, レッスン・イベントの様子, 健康美について, 全ての記事
アレルギー, アロマセラピー, アロマテラピー, アンチエイジング, カリー, カレー, スパイス, デトックス, トッピング, ハーブティー, ブレンド, メディカルハーブ, 健康, 花粉症辛いものって、得意ですか? スパイスが効いたものって、お好きですか? ハーブもスパイスもお薬のようなもの。 きちんと知って取り入れれば、体に調子をしっかり整えてくれます。 だからというわけではありませ ...
-
-
「七草がゆを食べる会」を行いました。これぞ日本の薬膳の原点です。
2018/01/08 -レッスン・イベントの様子, 全ての記事, 準備食のこと, 食のこと
「食を汝の薬とせん。薬を汝の食とせん。」というヒポクラテスの言葉は、あまりにも有名です。 特に、先進国に生きる私たちの様々な不調は、お薬で治すのは困難。 今や3人に一人とも言われるアレルギーなども、お ...
-
-
婦人科系トラブルの方も必見。五行色体表で冬の過ごし方をチェック。
2017/11/28 -アロマセラピーのこと, サプリメントのこと, セルフケアの方法, メディカルハーブのこと, モノの選び方, レッスン・イベントの様子, 健康美について, 全ての記事, 自然療法について, 食のこと
アレルギー, デトックス, ハーブティー, マクロビオティック, 体質改善, 健康, 玄米, 病気にならない私の専門は自然療法。 健康美生活の指導内容においても、自然療法の要素をふんだんに取り入れています。 とりわけ専門は植物療法だったりするのですが、ただ、人はハーブばかりを食べて生活してゆくわけにはいきま ...
-
-
楽しく挑戦!42,195kmリレーマラソンに参加しました!
2017/06/24 -レッスン・イベントの様子, 体のこと, 健康美について, 全ての記事
ディア・ナチュラルのキーワードは、「食」「自然」「メンタル」「運動」。 過去、実は私はこれら全てに問題があッたわけですが、それを自分で改善・克服して来た経験と学んだ知識をもとに、ディア・ナチュラルのサ ...